or 管理画面へ

2020年08月の投稿[4件]

2020年08月24日

121文字 編集

かりん*えぬ
最近すごく懐かしい方たちからメッセージを頂けることが多くてとても嬉しいです。チャットとかオフ会とか流行っていたあの頃です。オフ会をして出会った方と、偶然同じ学校に入学するという奇跡?がありました。校内で出会った時はびっくりしましたよ。
#日記

224文字 編集

かりん*えぬ
覚えていらっしゃらないかと思いますが、かりんさんが高校生の頃にメール文通していた者です。

お久しぶりです! お名前の方を失念してしまい大変申し訳ないですが、ブルー好きな方とやり取りをしていたことは覚えております。あの頃はとても楽しかったー。そしてブルーは今でもカッコいいと思っております。金髪よりも銀髪ブルー派です。懐かしい派閥。お互いに色々と環境が変わっているかと思いますが、お気が向かれましたらまた遊びに来ていただけたら嬉しいです。
#お返事

2020年08月09日

238文字 編集

かりん*えぬ
クラスターフェスとか信じられない。こっちの仕事を更に増やすなとしか言えないですね。凄まじく今更ですが、職場からやっとフェイスガードが支給されました。私は発熱や味覚障害の症状があるようなコロナを疑う患者さんの来院を担当しているんですが、これ装着しながら炎天下患者さんと話すのしんどすぎる。マスクで透明板が曇るし、ゴム手袋は汗で水が溜まるし、どうにかしたい。Francfrancのハンディファンを職場の机に置いているのですが、常に持ち歩いて仕事がしたい今日この頃。あづい。
#日記

2020年08月01日

259文字 編集

かりん*えぬ
悪魔族は男女の垣根が曖昧で、「男らしく・男はこうあるべき」とか「女らしく・女はこうあるべき」といった概念があまりありません。そのため第一幕中盤くらいまでのクウォ伯爵は女子供も容赦なく、リアンとサキョウが囚われていたシーンでは、か弱い女性のリアンよりも真っ先に屈強な男であるサキョウを助けていました。第一幕終盤以降ではティエル達の考え方に若干感化されたのか、「女が危険な場所を一人で出歩くべきではない」など性別を意識した発言が少しずつ増えてきております。それが良かったのか悪かったのかは分かりませんが。
#Rayjend

■かりんぬの日記


ゴシックホラーが大好物ですが、
ホラーは苦手です(こわい)

編集

■ハッシュタグ:

現在の表示条件での投稿総数: 4件