or 管理画面へ

2020年12月の投稿[3件]

2020年12月30日

177文字 編集

かりん*えぬ
第一幕はあくまでもティエルが「主人公」という形で物語を進めていましたが、第二幕のティエルは「主人公の一人」という形で書いています。群像劇みたいなイメージです。逆に第一幕では「主人公の仲間」という立場だったジハードやクウォは第二幕ではティエルと同じく「主人公の一人」という立場なのですよ。そんな三人が一堂に会する時はいつになるんだろーか。
#Rayjend

2020年12月19日

264文字 編集

かりん*えぬ
あまり深くは考えていなかったのですが、キャラクターの散髪事情ってどうなっているんですかね。
ティエルはお城の侍女が切ってくれているんでしょうし、ジハードは器用だから自分で切っているでしょうし。

クウォーツとかはハイブルグにいた頃(お抱え美容師がいた)やティエル達と一緒にいた頃(多分ジハードが切ってた)はともかく、一人旅の現在は……美容院とか行ってるんだろうか。
美容師に「モミアゲは長いままにしてください」とか言ってわざわざオーダーしてるんだろうか。自分のキャラクターですが、そこらへんが全く想像つかない。
#Rayjend

2020年12月13日

602文字 編集

かりん*えぬ
ブログを拝見させて頂いて、そういえば前回私がsendしたのはコロナ禍前だったんだなぁと、ここ半年で随分世界情勢は変わったんだと感慨深くなりました。

お久しぶりです、メッセージを頂いておきながらお返事が大変遅くなってしまって申し訳ないです;
そして私にとってはいつまでもお兄さんなので、やっぱりお兄さんで正解ですよ……(笑)

病院で働いているとコロナに対して感覚がだいぶ麻痺してきましたが、油断だけはしないように気を付けようと思います。最近外に出て全来院患者の検温係になってますが、検温しても熱症状がなくすり抜けていって診察室で発覚するコロナ患者さんも多くいるので、もう入口でストップできる状態ではない感じがいたします。

ロマサガ RSハマっておられますね!
ブルーは今でも私の萌えの原点になっているので、ブルーが操作できるのならやってみたいなーと秘かに思っております。一昨年くらいにロマサガ2のスマホ版をプレイしていたので、ロックブーケもかなり愛着あります。もっと七英雄にスポット当てて欲しかったですね。

相変わらずモンストは続けておりますよ! アニメや映画で推しのノアが割とピックアップされているので嬉しいです(笑)最近はプレステ4を買ってしまったので、ドラクエビルダーズ2にのめり込んでました。町作りや景観づくりが楽しすぎます。

それでは、また遊びに来ていただけたら嬉しいですー!
#お返事

■かりんぬの日記


ゴシックホラーが大好物ですが、
ホラーは苦手です(こわい)

編集

■ハッシュタグ:

現在の表示条件での投稿総数: 3件